タグ別アーカイブ: 静岡県

今年も大変お世話になりました。

2021年も残すところ数時間となりました。
 
269977235_4971806406197298_3353871094043511257_n
 
今年最後の投稿です。
 
今年は6月の県知事選挙を皮切りに、10月の参議院補欠選挙、衆議院選挙と、県内で大きな選挙が3つ続きました。
 
まずはこれら全てにおいて、皆様から多くのご声援を頂きましたこと、心から感謝申し上げます。
 
270110494_4971806589530613_7408580257454404277_n
 
そして私にとっては、言葉では言い表せないほど大きな収穫と試練に溢れた一年でした。
 
25歳から政治家としての道のりを歩み始めた自分ですが、沢山の皆様に支えられて成り立っていたことを改めて気付かされました。
 
特にこの2か月間に頂いた叱咤激励の数々は、将来も決して忘れません!
 
全てを糧にして、今後の政治活動にこの身を捧げていこうと思います。
 
明日から始まる2022年は、真之輔の「真価」が問われる一年になります。
 
まずは参議院議員としての職責を全うできるよう、仕事を一つ一つこなしていきたいと思います。
 
そして7月の参院選。
 
再び皆さんからのご負託を頂けるように全力を尽くします。
 
どうか、来年も宜しくお願い致します!
 
269915337_4971806709530601_1575621429369994131_n
 
全県での街頭演説は、今日までで10市区町実施済みです。
 
県内は35市町ですが、浜松は7区と静岡は3区それぞれでも実施していく予定です。
 
写真が変わり映えしなくて申し訳ないです🙇‍♂️
 
268764052_4971806762863929_2319663747601457405_n
 
でも、おそらく皆さんの住まいのお近くの場所もあるかと思いますので、是非どこの場所か当ててみて下さい!

「国政ニュースレター」を発刊していきます!

269284717_4954616087916330_4760176938251967848_n

市議・県議時代は、四半期の議会定例会ごとに報告紙を発酵させて頂いておりましたが、目まぐるしく動く国政での出来事をなるべくタイムリーにお伝えするため、今後は月に2回、「国政ニュースレター」という形で情報発信することに致しました。

どうぞ、定期的にご覧くだされば幸いです。

県内各地で街頭演説〜選挙で訴えたことの実現に向けて

268045886_4954616194582986_7155004990012063785_n
 
先日の再始動宣言でお約束した通り、県内各地で街頭演説をさせて頂いております。
 
今はまだ、浜松市中区、東区、静岡市葵区、島田市の4ヶ所ですが、1ヶ所ずつお邪魔していきますので、見かけたら是非お声掛け下さい!
 
演説でお話させて頂いているのは、臨時国会が終わったばかりということで、その振り返りを選挙時に訴えてきたことに絡めた内容。
 
選挙時には色んなことを訴えてきましたが、整理すると大きく3つに集約できます。
①中央の論理ではなく、地方の自立を
②富裕層優遇ではなく、生活者や弱者に寄り添った仕組みを
③忖度する政治ではなく、開かれた政治を
 
269716807_4954615751249697_1762327336954320981_n
 
例えば①については、
18歳以下への10万円支給です。
 
年齢制限、所得制限、現金かクーポンかで多くの混乱がありました。
 
これらは、選挙から日がない中で議論を尽くさなかったことが原因かと思います。
 
困窮者支援なのか、子育て支援なのか、消費喚起なのか、政策の理念がはっきり分かりませんでした。
 
加えて、地方の実情をあまりにも考慮していないことも明らかでした。
 
実務を行うのは地方自治体です。
 
補正予算という緊要性が求められる性格なのに、クーポンで実施するにはあまりにも時間が足りません。
 
地方の自立に繋げるためには、地方の創意工夫を促す使途フリーな交付金を配るという形の方が良かったと思います。
 
あるいは、私が所属している会派が対案として提出した法案「全員に10万円を支給し、しかし所得税の課税対象とする」仕組みのように、シンプルな施策にすることも肝要です。
 
269699939_4954615794583026_1858673828299999431_n
 
国会に行って、官僚が優秀なことは良く分かりました。
 
しかし、どうしても中央の論理に偏りがちです。
 
地方のことをよく知り、地方の発展が日本の発展に繋がることを理解し、地方の自立を促していくことが、これからの政治には必要です。
 
選挙時に訴えてきたことを軸に、今後も活動を進めていきたいと思います!
 
269706818_4954616127916326_6528684459431259311_n

再始動いたします。

しばらくの間、SNS等を用いての情報発信ができずに申し訳ありませんでした。
 
また、私の過去のプライベートな案件でご心配やご迷惑をお掛けしたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
 
この間に皆さまから頂いたご意見やご厚情の数々は、仕事にて必ずお返しして参ります。
 
269755413_4936017903109482_211281681720918668_n
 
昨日、12月6日から始まった第207回臨時国会が閉幕しました。
 
私にとっては、実質初めての国会ということもあり、いくら地方議員の経験があったとしても戸惑うことも多かった数週間ですが、先輩議員やスタッフに支えられ、何とか乗り切ることができました。
 
国会での出来事や、それを受けての自分の考え方など、お伝えしたいことが沢山あります。
 
これを機に、徐々に皆様への情報発信を再開し、国政で活動している姿を少しでも多くお見せできればと存じます。
 
269784978_4936017889776150_1089727245911933340_n
 
ただし、補欠選挙での当選ですから、任期は来年7月までしかありません。
 
この間にできる仕事を全力でこなし、国民のため、地域のために身を尽くして参りますので、どうか引き続きのご指導と叱咤を賜りますようお願い致します。
 
街頭演説も今朝から再開しました。
 
269890534_4936018043109468_5936501818683807676_n
 
年末から年始にかけて、35市町全てで行いたいと思っております。
 
SNSも再スタートします。
 
年が明ければ、通常国会もすぐに始まります。
 
私はこの度、経済産業委員会に所属することになりました。
・カーボンニュートラルへの対応支援
・半導体等先端技術の確保
・デジタル人材の育成
・新たなエネルギー政策の推進
など、これからの日本を成長させていくため、あるいは持続可能にするためにとても重要な委員会です。
 
269855622_4936018233109449_6829240878510330677_n
 
貴重な議席に恥じぬよう、よく勉強し、行動して参りたいと思います。
 
269845690_4936018156442790_7313378547991468859_n

当選御礼!一生懸命働きます!

248413480_4737651322946142_8879131734047401883_n
昨夜の当選の報から丸一日が経とうとしています。
 
改めて、投票してくださった方はもちろんのこと、私たちを支えて下さった全ての皆様に感謝して申し上げます🙇‍♂️
 
この勝利は県民の勝利です!
新しい政治に変えていく。
そんな強い意志を示すことができた絶好の機会となりました。
248308733_4737634652947809_4427704037261001510_n
 
これからは、皆様から頂いたご期待やご厚情に応えられるよう、9ヶ月の任期しかありませんが、誠心誠意、政治に向き合っていきたいと思います!
 
ちなみに、
明日が県庁にて当選証書授与式。
明後日、初めて参議院に登院する予定です。
248735130_4737651449612796_3274025333326625925_n
 
なお、大変多くのメッセージやコメントを頂いている関係で、お一人一人に返信するのに時間がかかりそうです💦
 
何卒、ご容赦下さればと存じます。
しっかり読ませて頂いております!有難うございます!!
248252496_4737651422946132_90646200565057717_n

女性の政治参画を考えよう。

本日午前中は、働く女性の皆様70名程とオンラインで繋ぎ、女性の政治参画をメインテーマにして、意見交換会を行いました。
 
243111308_4643052375739371_7733966531952611163_n
 
ご承知のように、日本のジェンダーギャップは世界で120位と低迷。
この数字は、近年ずーっと改善されていません。
 
そして特に足を引っ張っているのが、政治と経済分野で、ここに対する政策的なテコ入れが必要だと考えます!
 
なぜなら、女性の政治参画や管理職等への女性登用が進むと、女性ならではの視点が加わり、政策の幅が広がります。
 
そうすると、男女の賃金格差の是正や男性の育児休暇取得の促進、保育所の待機児童の解消などが進みやすくなるでしょう。
 
243046235_4643052485739360_3078863719768174972_n
 
ただ現状では、「会社でリーダーになりたい」とか「政治家に挑戦してみたい」という思いの女性はとても少ない。
 
では、どうしたらそこから一歩踏み出せるようになるのか。
どうした制度や支援があったらいいのか。
 
そんなことを、楽しく話し合うことができました😊
 
現場では、
#田中健 国民民主党静岡県第4区総支部長
#倉部みつよ 菊川市議会議員
も一緒でした!
 
243080579_4643052402406035_1003457060716749889_n
 
ここで得られたものは、今後の政治活動にもしっかり活かしていきたいと思います
 

菅総理の退陣表明を受けて

241392651_4575226212521988_4171263900388734355_n
 
昨日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。
 
ご承知の通り、菅総理が次期自民党総裁選に出馬しないと表明され、それはすなわち、今月中に首相が交代することを意味します。
 
新型コロナは依然として猛威をふるい、多くの地域で緊急事態宣言が出されている中、政府として果たすべき役割はまだ沢山あったと思います。
 
それを行わずして退陣をされるのは、残念の一言に尽きます。
 
ただ、昨年の菅総理就任から相次いで変異株が出現し、すべてが後手後手に回ったのは気の毒ではありました。
 
しかし、このような結果を招いた最たる要因は、「国民に心を開かない」姿勢にあったと私は考えます。
 
国民の窮状に耳を貸さない、説明責任を果たさない、国会を開かない。
 
公文書を平気で改竄したことや、アベノマスクの支給を思い出して下さい。
 
第2次安倍政権から本格化した官邸1強体制が、政府と国民の間の見えない壁を分厚くし、菅総理の政策判断を見誤らせたのではないかと思います。
 
したがって、この根本的な体質を変えていかなければ、誰が自民党総裁になったとしても、同じことを繰り返すのではないかと懸念します。
 
今は国難です。
誰にでも門戸を開き、英智を結集し、様々な改革をしていく覚悟が問われています。
 
政治を私たちの手に取り戻す!
 
昨日のニュースを見て、改めて強く感じました。
政局に踊らされることなく、今日も一つ一つ活動していきたいと思います!

住宅政策のシフトチェンジで、景観・健康・環境に貢献します!

私は、建築系の家庭に生まれました。

祖父が大工の棟梁で、優秀なお弟子さんを抱えていましたので、小さい頃は可愛がってもらっていましたし、両親は建築設計士なので、家に併設されていた設計事務所には、いつも図面が転がっていました。

なので、新しい住宅を建てるということは、その方の夢を叶えることでもあるし、とても尊重すべきことだと思っています。

IMG_2673

ただ、今の日本は、その住宅政策をそろそろシフトしていかなければならない時期に差し掛かっていると考えます。

なぜなら、日本の空き家は今や850万戸にも上っており、しかもその数は毎年13万戸ずつ増えているのです。

地方自治体では、空き家対策に手を焼いています。

景観が悪く、防犯・防災上危険だと分かってはいながらも、所有者が分からなかったり、連絡が取れても理解していただけなかったり。

にも関わらず、日本では相変わらず新築住宅優遇政策が採られ続けていますから、出口部分で少しでも頑張って空き家を減らそうとしていても、入口部分でジャンジャン住宅が増えていくという矛盾した状態が起きているのです。

これを変えられないか!?

********************

例えばドイツでは、90年代から新規住宅優遇政策をチェンジし、新規住宅着工件数を大きく減らしています。

それに伴い、新築市場は縮小しましたが、代わりにリフォーム市場が大きく台頭したと聞きます。

また、日本の中古住宅の流通割合は13%に過ぎないとのことですが、
・アメリカは77%
・イギリスは88%
と、活発に流通しています。

つまり、今より少し新築を減らしつつ、中古住宅を取得してリフォームした場合に税制面で優遇措置が受けられるように変えていくことができれば、空き家の抑制にも繋がるし、何より住宅価値の延伸にも関係していきます。

********************

そしてもう一つ、単なるリフォームではなく、省エネリフォームを大きく進めていくことが大切です。

なぜなら、日本の住宅は省エネ基準がとても低いからです。

特に劣っているのが、「窓とサッシ」「ドア」という開口部の性能だそうです。

ここが疎かですと、当然冬などは寒い風が入り込むということになり、その分無駄にエアコンを使うということになったりするのですが、実は、単にエネルギーをロスしているという問題だけではありません。

命の問題にも繋がっているのです!

ヒートショックという言葉を聞いたことがあるかと思います。

脱衣場と浴槽内の急激な寒暖差により、血圧が大きく変動して心筋梗塞などを引き起こす現象ですが、こうしたことによって、年間1万9000人の方が入浴中に命を落としているのです。

この数字は驚異的でして、
例えば年間自殺者数は2万人程度、交通事故死者数が2000人程度です。

一番、安心できる場所であるはずのご自宅で命を落とすことは、本来あってはならないことです。

適切に省エネリフォームを施すことによって、健康にも環境にも良い結果をもたらすこと。

これを真剣に考えていかなければなりません!

********************

 

住宅政策のシフトチェンジで、景観、健康、環境のいわゆる3Kに貢献していく。

そして、こうした仕事は地域で請け負えるんですね。
つまり、地域が潤うことに繋がります。

リアルな暮らしを良くしよう!

このキャッチを現実のものにできるよう、本気で取り組みます!!

30代最後の日。アクティブに活動できました!

今日は40歳イブの日として、感染症対策を施しながらも県内の会社をいくつか訪問し、貴重な意見交換をさせて頂きました。
 
ジャンルとしては、
・Panasonic関係
・NEC関係
が多かったため、若い社員の方達とは、デジタル人財の確保育成や大学教育などについての話が盛り上がりました。
 
今、地方では圧倒的にデジタル人財が足りていません。
 
例えば、静岡県内のITパスポート取得者は2000人しかおらず、1万人あたりの数としては全国37位という低い位置に甘んじています。
 
大手企業であれば、積極的にリスキリング(学び直し)等の機会を提供できるでしょうが、中小や地方ではなかなかそうもいきません。
 
ところが、コロナ禍で益々その需要は伸びていますから、ここへの人財投資は国策として必要だと考えます。
 
自分の思いはブログに掲載したので、この続きはこちらからご覧下さい↓
https://www.shin-sk.net/2021/08/30/職業訓練、リスキリングでデジタル人財を育みま/
 
241051344_4563560263688583_3115797124678719357_n
 
さて、私の事務所風景を少しだけご紹介^ ^
 
市議会議員初当選から飾ってある縁起の良い必勝凧も、新事務所に移しました!
 
事務所住所は…
浜松市東区西塚町306−5 1階
 
241110897_4563560287021914_814607689561148334_n
 
9月からは、どんどんやることも増え、忙しくなります💦
どうか、お手伝い頂ける方はご一報下さい🙏
お待ちしております!!

職業訓練、リスキリングでデジタル人財を育みます!

_U8T0232

科学技術の進歩等に伴い、ただでさえ環境の変化が著しい今日に加え、新型コロナによって社会が必要とする能力も大きく変わりつつあります。

その代表例がデジタル人財でしょう。
どの業界でも引く手あまたの状況です。

ただ、何をもってデジタル人財と呼ぶかは様々ですが、手取り早いのが資格。

例えば、ITパスポートの取得者は、静岡県内では2000人しかいないそうで、1万人あたりの数は全国で37位と低位に落ち込んでいます。

こうなると、「卵が先か、鶏が先か」という話にもなりますが、デジタル人財がいないからIT系の企業が誘致できないのか、IT系の企業が少ないからデジタル人財が育たないのか。

いずれにしても、本県にとって打開したい課題が今は存在しています。

********************

そこで、力を入れるべきは、職業訓練やリスキリングだと考えます。

実際に、欧米諸国や大手企業はすでにリスキリング(学び直し)を始めています。

ところが、地方自治体や中小企業ではそうは簡単にいきませんから、ここはしっかりと手を差し伸べていく必要があります。

残念なことに、日本の職業訓練への公的支出のGDP比は、主要国の中で最低で、アメリカの3分の1、ドイツの18分の1しかないと聞きます。

特にドイツでは、大学進学率を2〜3割に下げながら、その代わりに職業訓練学校を充実させてきています。

また、カリキュラムも考えられていて、1週間のうち2日間は学校で理論を学び、3日間は会社に行って実習をする「デュアルシステム」が採られています。

そうすると、離職率も少なく抑えられるんですね。

日本の場合、新卒3年以内の離職率が、大卒で32%、高卒で40%、中卒で65%と高いですから、学ぶべきところが多いと感じます。

とにかくまずは、職業訓練やリスキリングの投資を強く進めていくべきでしょう!

********************

具体的には、「デジタル能力開発センター」なるものを各県に一つくらいの規模で構想したいと考えます。

ここでは、デジタル人財を育てることはもちろん、それだけではなく自治体や地域の企業等に参画してもらうことでコンソーシアムを形成し、スキルを身につければスムースに職にありつけるというエコシステムを作っていきます。

デジタルの仕事やニーズは、実は様々あります。

SEのような何となくカッコいい仕事もありますが、小さなバグチェック等の保守点検なども非常に重要な仕事です。

ですから、既存の産業・企業でデジタル人財をうまく使えていないという声もあったりしますが、そうした人財を活用できる余地は十分にあります。

また、それによって新たな可能性を見出すこともあり得ます!

********************

デジタル人財を育むと同時に、それを活かせる企業の教育と誘致を両輪で進めていく。

これからの社会課題解決のために、地域で活躍できる人財をどんどん発掘&磨いていきましょう!

リアルな暮らしを良くしよう!

このキャッチを現実のものにできるよう、本気で取り組みます!!

若者や子育て世代を全力で応援します!

今の日本は、若者や子育て世代にお金が渡っていません。 IMG_1845

実際に、30歳未満の相対的貧困率は特に高くなっていますし、格差の度合いを表すジニ係数も若年層の方が高く、不平等のあおりを受けています。

しかし、消費の主役は、こうした世代です。

私も3人の子育てを経験していますが、入ってきたお金のほとんどがあっという間に消えていきます。
=消費循環が活発だと言うことです。

日本のGDPの半分以上は個人消費が占めていますから、こうした世代にお金が渡らなければ、なかなか経済は活性化しません。

********************

それでは、どのようにしてお金を届かせるべきか。

方法は2種類あります。
→収入を増やすか、支出を減らすか、です。

例えば、収入増の施策としては、

・若者版ベーシックインカムの導入
・育休中の給与の保証
・子ども手当の増額

などが考えられます。

ベーシックインカムは、まだ議論がし尽くされていないと承知していますが、全国民に展開するのは非現実的だとしても、ターゲットと目的を絞った導入であれば可能性があると思っています。

特に、若者世代へ導入し、バイト等に費やし過ぎていた時間を有効に生み出すことができれば、自分磨きや夢に向かっての挑戦が行いやすくなります。

社会的にリターンが大きいこの世代への投資は積極的に行うべきです。

********************

逆に、支出を減らす施策としては、

・教育にかかる私費負担の軽減
・公的住宅支援による家賃軽減

などでしょうか。

特に、家計における最大の費目である住宅費に政府として補助を出すことができれば、相当な負担軽減となります。

欧米では、こうした住宅支援は当然のこととされており、日本円で換算して2〜5万円程度が手当てされていると聞きます。

若者世代の可処分所得を増やすため、早期に実現すべき施策だと考えます。

********************

このように、人生前半期の社会保障や投資を充実させることによって、お金が地域でしっかりと循環する社会を作っていきたいと思います!

リアルな暮らしを良くしよう!

このキャッチを現実のものにできるよう、本気で取り組みます!!

 

西部事務所を開設しました&スタッフ・インターン募集中!

昨日、浜松市東区内にて西部事務所の神事ならびに開所式を行いました。
 
230969143_4476510442393566_6316774318704354877_n
 
231853187_4476510639060213_939969955298210242_n
 
コロナの再拡大局面を考慮し、限られた方しかお呼びできませんでしたが、節目の行事をつつがなく行うことができ、身の引き締まる思いです😌
 
今後、8月お盆明けには中部と東部にも事務所を開設するつもりです。 
 
そして、本格的な活動開始に伴い、以下のスタッフを募集します!
・ボランティアスタッフ
・有償スタッフ
・学生インターン
 
特に、学生インターンは、僕自身がそれを経験して政治を志したこともあり、政治に関心のある学生には、是非とも来てほしいなと思います😊
 
231644658_4476510615726882_681634465821724555_n
 
また今夜は、動画作戦のMTを実施。
 
従来の方法にとらわれない活動も、積極的に展開していきたいと思います!
 
231166730_4476510485726895_4599591048614130556_n

豪雨災害に対する要望書を提出しました。

本日、ここまでの被災状況を踏まえた上で会派内で意見を集約し、難波副知事に緊急要望書を提出いたしました。
 
213891685_4394718540572757_4042098422362477023_n
 
私は、先週の時点で政調会長の職を辞しましたので、手渡す場には同席しませんでしたが、人命救助や被災地支援についての思いを付け加えさせて頂きました。
 
難波副知事によると、
安否確認がなかなか取れていないのは、別荘がある熱海特有の事情もあるそうです。
 
①熱海市が把握している行方不明者情報は基本台帳や自治会情報を基にしている。
 
②警察が収集している行方不明者情報は「熱海に訪れている」可能性がある市民外の情報。
 
この①と②の突合作業が簡単ではないとのことでした。
 
これは、熱海に限らず他の自治体でも課題かもしれません。
 
やはり、災害毎に新たな課題は必ず見えてきますね…
 
それでも、今は皆さん一生懸命に取り組んで下さっています。
 
一人でも多くの命が助かりますように。

参院補選について。来月、会見を開きます!

206188511_4366786013366010_6271817589905260594_n
 
報告が遅くなり、申し訳ありませんでした。
 
昨日、新聞やテレビで報道された件についてです。
 
このような数少ないチャンスに巡り合うことができたのは、これまで私を支えて下さった全ての皆様のおかげだと心から感謝をしております。
 
15年に及ぶ地方議員として活動してきた全てをはき出し、
地方から日本を変えるために、
リアルな(現実的な)暮らしを良くするために、
大きな挑戦をする覚悟を決めました!
 
207552603_4366785993366012_2156839622336835293_n
 
ただ、家族や地域の方々、また日頃からお世話になっている皆様との最終的なご相談と調整を踏まえた上で、正式な発表は、来月に行いたいと思います。
 
知事選後の初議会も控えている中で、このようにお騒がせをして大変恐縮ではありますが、引き続き、本気で政治に向き合って参りますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します!

スポーツ対話集会を行います!

199774562_4339944396050172_5730740153337069935_n

ここ数日は川勝知事に随行し、直接県民の皆様に触れさせて頂いています。
 
そのせいもあってか、メディアでの露出が多くなり、知人から「テレビ写ってたよ」との目撃情報を多数頂いておりますw
 
有難いです😊
 
199088093_4339944459383499_6546209284784288488_n
 
そんな県知事選挙も終盤戦へ‼️
 
そこで、私が任せられた18日金曜日は18時15分より、川勝知事と共にスポーツ対話集会を開催します!
 
201246552_4339944389383506_504933659957286159_n
 
現在県では、水泳場トビオ付近の篠原地区を野球場を中心とした総合公園にしようという基本構想がありますが、今後、具体的な計画策定へと移っていきます。
 
そんな中で、公園を利用するであろうスポーツ団体やスポーツ好きな方々、また子育て世代を中心に集まって頂き、公園構想をより良くするための意見交換をしたいと考えました✨
 
「こんな公園にしてほしい」
「こういう施設や機能をもたせてほしい」
 
などの思いを、是非川勝知事にお寄せ下さい!
お待ちしております!!