タグ別アーカイブ: 静岡市
女性の政治参画を考えよう。
新型コロナ危機から子ども達を守れ!
※『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下
→3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
→3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」
**********************
本日、「新型コロナウイルス対策に関する重症心身障害児(者)の生活を守る緊急要望書」を吉林副知事に手渡しました。
どういうことなのか!?
皆さんもテレビ等でご承知のように、新型コロナが騒がれ出した頃から、市中でマスクや消毒液を手に入れることが難しくなっています。
私たちにとっても不安な日々が続いていますが、
ただ、それによって在宅で医療的ケアを必要とする児童やその親族には、より深刻な影響が出始めています。
特に、日々大量に使用しなければならない消毒液の欠乏は、患者の生死に関わる重要な問題となりつつあります。
**********************
そこで、
・静岡市静岡手をつなぐ育成会
・静岡県重症心身障害児(者)を守る会
・患者さん
の代表の方々と緊急要望を出すことにしたという次第なのです。
要望書の具体的内容としては、、、
◆在宅で療養している障害児(者)の衛生用品の不足状況を早急に把握すること
◆マスクや消毒液等、必要な医療用品の優先的な提供体制を整えること
◆上記事項を市町関係機関と連携および県からも依頼すること
などです。
**********************
要望書を受け取った吉林副知事(実は高校の大先輩!)は、早速対応を指示して下さり、最も重度なお宅から、消毒液を届けることとなりました。
また、それ以後も段階的に提供していくとの予定です。
有難いことです!!
しかし、予断は許さない状況です。
引き続き、状況を注意深く見守ると同時に、今回こうした事態に陥ってしまった原因の一つは、平時の実態把握不足にもよると思われるので、在宅に関する政策を今一度見直していきたいと思います。
スポーツ×デジタルで地域活性化を!
※こちらの記事は、選挙公約チャレンジ3「若者文化の応援」に関連しています。
本日、グランシップで「スポーツ指導IT化推進シンポジウム」が開催され、私も冒頭に祝辞を述べさせて頂きました😊
これは、高校サッカーを題材に、デジタルテクノロジーを活用して競技力を向上させようというチャレンジングな取り組み^_^
具体的に言うと…
◆高校サッカー部顧問が部員に習得させたいプレーを、eスポーツプレイヤーの手を借りてウイニングイレブンで再現させる。
↓
◆それを生徒が俯瞰して見たり、マルチアングルで見て、技術の研究とイメージ共有を行う。
↓
◆そして、そのプレーを実際のフィールドで再現できるように練習をする。
こんな流れで、この数ヶ月間を実験して頂き、その成果発表がなされたというわけです✨
残念ながら、シンポジウムの中身は撮影不可なので公開できませんが、清水エスパルスをはじめとするサッカー関係者や報道関係者などが100名以上集まり、多くの注目を浴びる中で終えることができました‼️
振り返ってみれば、3年程前から議会で言い続けてきたことが、本日ようやくここまで形になりました😃
(参考)eスポーツ関連の私の取り組み
でも、これは単なるスタートです!
このシンポジウムを契機に、ますますスポーツとデジタルの垣根を超えた「スポーツ2.0」革命を静岡県で巻き起こせるよう、これからも後押しをしていきたいと思います👍
(参考)スポーツ2.0とは