タグ別アーカイブ: 山崎
台風一過の秋晴れ、県内該当キャラバン9連発!
住宅政策のシフトチェンジで、景観・健康・環境に貢献します!
私は、建築系の家庭に生まれました。
祖父が大工の棟梁で、優秀なお弟子さんを抱えていましたので、小さい頃は可愛がってもらっていましたし、両親は建築設計士なので、家に併設されていた設計事務所には、いつも図面が転がっていました。
なので、新しい住宅を建てるということは、その方の夢を叶えることでもあるし、とても尊重すべきことだと思っています。
ただ、今の日本は、その住宅政策をそろそろシフトしていかなければならない時期に差し掛かっていると考えます。
なぜなら、日本の空き家は今や850万戸にも上っており、しかもその数は毎年13万戸ずつ増えているのです。
地方自治体では、空き家対策に手を焼いています。
景観が悪く、防犯・防災上危険だと分かってはいながらも、所有者が分からなかったり、連絡が取れても理解していただけなかったり。
にも関わらず、日本では相変わらず新築住宅優遇政策が採られ続けていますから、出口部分で少しでも頑張って空き家を減らそうとしていても、入口部分でジャンジャン住宅が増えていくという矛盾した状態が起きているのです。
これを変えられないか!?
********************
例えばドイツでは、90年代から新規住宅優遇政策をチェンジし、新規住宅着工件数を大きく減らしています。
それに伴い、新築市場は縮小しましたが、代わりにリフォーム市場が大きく台頭したと聞きます。
また、日本の中古住宅の流通割合は13%に過ぎないとのことですが、
・アメリカは77%
・イギリスは88%
と、活発に流通しています。
つまり、今より少し新築を減らしつつ、中古住宅を取得してリフォームした場合に税制面で優遇措置が受けられるように変えていくことができれば、空き家の抑制にも繋がるし、何より住宅価値の延伸にも関係していきます。
********************
そしてもう一つ、単なるリフォームではなく、省エネリフォームを大きく進めていくことが大切です。
なぜなら、日本の住宅は省エネ基準がとても低いからです。
特に劣っているのが、「窓とサッシ」「ドア」という開口部の性能だそうです。
ここが疎かですと、当然冬などは寒い風が入り込むということになり、その分無駄にエアコンを使うということになったりするのですが、実は、単にエネルギーをロスしているという問題だけではありません。
命の問題にも繋がっているのです!
ヒートショックという言葉を聞いたことがあるかと思います。
脱衣場と浴槽内の急激な寒暖差により、血圧が大きく変動して心筋梗塞などを引き起こす現象ですが、こうしたことによって、年間1万9000人の方が入浴中に命を落としているのです。
この数字は驚異的でして、
例えば年間自殺者数は2万人程度、交通事故死者数が2000人程度です。
一番、安心できる場所であるはずのご自宅で命を落とすことは、本来あってはならないことです。
適切に省エネリフォームを施すことによって、健康にも環境にも良い結果をもたらすこと。
これを真剣に考えていかなければなりません!
********************
住宅政策のシフトチェンジで、景観、健康、環境のいわゆる3Kに貢献していく。
そして、こうした仕事は地域で請け負えるんですね。
つまり、地域が潤うことに繋がります。
リアルな暮らしを良くしよう!
このキャッチを現実のものにできるよう、本気で取り組みます!!
県議会建設委員会で最後の質問。
西部事務所を開設しました&スタッフ・インターン募集中!
会派初!「オンライン活動報告会」を開催します!
4月に入り、我が会派「ふじのくに県民クラブ」では、5月からの新体制に向けて準備が進められています。
新聞にも取り上げてもらいましたが、令和2年度は政調会長を務めた私でしたが、令和3年度も引き続きその職を担うことになりました!!
2年前に副政調会長として会派内で種まきをし、
↓
去年は、政調会長1年目として様々なチャレンジをして萌芽させ、
↓
政調会長2年目となる今年は、大きな花を咲かせられるように頑張りたいと思っています。
*********************
ただ、その前に!!
「総括の仕方が新しい始まりの仕方を決める」
=この一年間の総括はしっかり行わなければなりません。
そこでこの度、コロナによる感染症対策を考慮して、会派初となる「オンライン活動報告会」を開催することと致しました。
政調会が主体となって、
・コロナ要望
・知事業績評価
・まちかどヒアリング
・WEBリサーチ
・リニアPT
などの取り組み実績と成果や課題、さらには川勝知事からのビデオメッセージも上映する予定です。
皆様を会場にお招きできないのは残念ですが、zoomを使ってご覧になることができますので、下記をご参考の上、是非ご視聴頂ければと思います。
*********************
ふじのくに県民クラブ「オンライン活動報告会」
【日時】4月25日(日)16:00〜17:00
【方式】zoom配信
ミーティングID:840 5229 7689
パスコード:268846
視聴はコチラをクリック
お待ちしております!!
新型コロナから地域経済を守る!
※『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下
→3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
**********************
3月9日から11日にかけて、産業委員会が開かれました。
特に、11日に関しては「新型コロナウイルス感染症対策」のみを扱う集中審査とし、我が会派からは、
・制度融資を活用した支援策の拡充について
・経営等の相談体制について
・茶業等への支援について
などの質問がされましたが、私からも、
1.経済対策の体制整備について
2.調達先のマッチングについて
3.公有施設での催事自粛に伴うキャンセル料の扱いについて
を取り上げて議論いたしました。
**********************
指摘したポイントは以下の通り。
1.経済対策の体制整備について
3月6日に「新型コロナウイルス感染症に係る経済対策会議」が設置されましたが、県庁内の組織としては、経済産業部門と観光交流部門がメンバーとなっていました。
今回の様子を見ていると、例えば、建設部門、医療部門、教育部門をはじめ、文化芸術、スポーツなどの部門も経済には大きく関わってくると思われます。
そこで、風通しを良くし、また市町や民間からの声を吸い上げられるような体制整備を行ってほしいと要望しました。
2.調達先のマッチングについて
県では過日、中国と取引のある県内企業からアンケート調査を行っています。
これは、新型コロナの影響によって、「どれだけの経済的ダメージが生じているのか」、また「今後に期待する施策は何か」等を集約するためのものです。
するとその中に、「調達先のマッチング」を希望する声もあったとのことです。
中国との貿易が止まってしまったただと思われますが、これはある意味、この機会に県内の経済循環を高める良いチャンスとも捉えられます。
身動きがとりづらい今だからこそ、足元の企業や技術を見直す時間をつくり、新たなパートナーをマッチングさせる。
そんな後押しを、県としても進めるように提案しました。
3.公有施設での催事自粛に伴うキャンセル料の扱いについて
2月下旬に政府が出した催事等の自粛要請を受けて、県内でも多くのイベントが中止になりました。
ところが、公有施設のキャンセルについても、キャンセル料を払うことを求められたケースがあり、私のところにも相談があったのです。
これは、いただけません。。。冷たい対応です。
また、財政的に余裕のある主催者であれば良いですが、そうでない場合、キャンセル料を払うのが難しく、そのまま強行開催をしてしまう可能性もあります。
イコール、ウイルス蔓延を助長してしまうことに繋がってしまうのです。
県にそのことを申し上げると、
・県有施設については、該当期間中のキャンセルについてはお支払い頂かないことにする。
・すでに頂いた場合には、お返しする。
・市町の施設についても、同様の対応をとるように促す。
・指定管理施設についても、趣旨を理解いただくように促す。
との回答を得ることができ、一安心したところです。
*********************
質問の枠は20分しかありませんでしたが、このように中身の濃い議論ができたと思います。
しかし、経済の悪化はこれから本格化してくるでしょう。
今後も、タイムリーな施策を打てるよう、さらにアンテナを高くして活動を進めてまいります!!
新型コロナウイルスに関する声を聞かせて下さい!
私が所属する会派「ふじのくに県民クラブ」では、時機を逸することなく、新型コロナに関する緊急要望書などを県に提出しています。
特に、今日明日は県立高校の入試も行われるとともに、小中学校では休校に入り、放課後児童クラブ関係者、給食事業関係者など影響は多方面にわたっていますから、その声を届けることは重要な責務だと考えてのことです😌
また、来週からは各常任委員会での審議が始まりますが、私が副委員長を務める産業委員会では、制度融資、経済対策、雇用支援などで、活発な議論が予想されます!
既に、ここ数日で多くの皆さんからの切実なお声を頂いておりますが、委員会に向けて、更なる貴重なご意見を頂戴できればと思っていますので、是非お寄せ下さい🙇♂️
引き続き、感染拡大防止に向け取り組むとともに、各方面への影響を最小限にとどめられるように尽力してまいります!!
浜松注染染め、東京五輪オフィシャルライセンス商品に認定
県の郷土工芸品に指定されている浜松注染染めが、オリンピックの盛り上げに貢献します😊
本日、高校の先輩でもある三幸株式会社代表の長谷川さんがご来庁。
組織委員会との長いやり取りを経て、東京オリンピックのオフィシャルライセンス商品に認定された注染染めの手拭いと浴衣の現物をお待ちになり、県庁に報告に来られました^_^
この認定は非常にハードルが高く…
県が指定する郷土工芸品でなければ認定されない条件となっていますから、価値も高い😃
ましてや、静岡県内では今のところ唯一のオフィシャル商品‼️
新型肺炎の影響が懸念されますが😅、予定通り開催されるとなれば、オリンピックを盛り上げる地場産のアイテムとしては必須ですよね👍
今後、色んな所で目にすると思いますが、皆さんも応援宜しくお願い致します!
凧揚げ伝承会〜糸目付け〜
今日は、今年から相生校区凧揚げ伝承会の会長になりましての・・・
「糸目付け」を行いました😊
これは、私たちの大切な郷土文化である「浜松まつり」をこれからも後世に繋げていくために、子どもの頃から実体験をしてもらい、いずれはその担い手になって欲しいという祈りを込めた活動‼️
今年も3月1日に卒業記念の凧揚げイベントを行うのですが、今日はその準備として、有志の子ども達約20名と地域の各町凧揚げ会が集まってくれました👍✨
凧を揚げるには色々な工程があります。
そこに大人たちの思いも込めます。
だからこそ、大空高く揚がった時は、泣けるほど感動するんですよね😭
私も、長男の大凧を揚げられた時は、号泣でした。。。
そんな凧揚げにまつわる物事の少しでも、子ども達が知ってくれたら幸いです^_^
さぁ、こうして糸が付けられた凧!
来月きれいに揚がりますように!!
eスポーツ関係施設訪問^ ^ in渋谷パルコ
※こちらの記事は、選挙公約チャレンジ3「若者文化の応援」に関連しています。
昨日、初めて渋谷パルコに行ってきました‼️
開店10時から大行列で面をくらい、任天堂ストアの盛況ぶりにも戸惑いながら…
目的は、6階に新設されたeスポーツcafe&barの「GG Shibuya」😊
このオーナーは、数年前から大変お世話になっているeスポーツコミュニケーションズ合同会社の代表であり、東京都eスポーツ連合の会長でもある筧さん👌
美味しいドリンクとランチをご馳走になりながら、eスポーツシーンの最新状況をレクチャーして頂きました^_^
今年もeスポーツは大きく飛躍しましたが、来年も更なる躍動が期待できそうです🏃♂️🏃♂️🏃♂️
静岡県でも、1月には県主催のシンポジウムも開催できますし、私もガンガン引っ張っていきますよ👍
**********************
それにしても、渋谷パルコの6階は凄いですね😅
個人的には、我らが青春!ジャンプショップが興奮しました😆
ドラゴンボール
ONE PIECE
ナルト
約束のネバーランド
鬼滅の刃
銀魂
これって、ラインナップ変わるのかな〜⁉️
他にも、HUNTER×HUNTERやスラムダンクや、その他色々のコンテンツも見てみたい‼️‼️
なんて、お上りさんらしく、しっかり楽しんできましたw
篠原地区野球場、民意は大型スタジアムにあり!
もはやライフワークとなっている、遠州灘海浜公園(篠原地区)野球場構想実現への取り組みが、また今回、一歩進むことになりました!
その前に、これまでの経緯を知りたい方はコチラをチェック↓
・篠原地区野球場構想の経緯1
・篠原地区野球場構想の経緯2
**********************
さてまずは、県民意見の聴取がどうなったか!?です。
これは、県の公園緑地課が発行している「遠州灘海浜公園(篠原地区)だより〜Sparkh★News」が分かりやすくまとめてあるのでご紹介。
→「Spark★News(第5号)」
簡単に整理すると、
◯サンプル数としては・・・
・県民約3100人
・スポーツ関係24団体
・野球、ソフトボール353チーム
と、十分な数字を得ています。
◯寄せられた意見を要約して3つ挙げるならば・・・
・県民の7割がプロ野球を観戦できる大型スタジアムを希望
・その他の施設としては、サッカー場、アスレチック、クライミング、デイキャンプなどを多岐にわたって希望
・野球関係団体からも、少年野球からプロ野球まで幅広い活用を希望する声が多数
と、せっかく作るなら、大きなスタジアムと老若男女が憩える空間にしてほしいといったところでしょうか。
**********************
ただ同時期に、静岡県野球協議会から、上記とは異なる趣旨の要望書が県知事宛に持ち込まれました。
それは、1万人程度の中規模の野球場と、補助球場を複数面整備してほしいという内容です。
確かに、私も野球少年でしたし、今は子どものコーチもしているので、野球場の数を多く求めるのは理解できます。
しかし、静岡県野球協議会は、
・静岡県野球連盟
・静岡県高等学校野球連盟
・静岡県中学校体育連盟
・日本少年野球連盟
などの団体から構成されている組織であって、さらにその傘下のチームも含めて、上記のアンケート等を行った結果が「大型スタジアムを望む」だったわけなんです。
つまり、要望書は要望書ですが、
それは決して協議会の総意ではなく、色んな考えが内在しているということ。
県としても、あくまでも一つのご意見だと捉えるのが適切ではないでしょうか。
私としては、大型スタジアムを中心とした公園を望む多くの声を実現していくために、考えうる様々な課題と向き合っていく作業に早急に取り掛かるべきだと考えます。
※それは例えば、交通アクセスや運営主体など。
**********************
さあ、そんなわけで、パーツが揃ってきました!
次は、いよいよ比較検討プランの提示を待つ段階に入ります。
予定では、2月定例会で公表されるとのこと。
こちらは、中身が分かり次第、お伝えしていきます!
慢性疲労症候群に正しい理解を!
※コチラの記事は、選挙公約チャレンジ4「健康福祉の増進」に関連しています。
今朝の新聞に、慢性疲労症候群の患者さんにとって明るい記事が掲載されていました^_^
↓
早期発見や早期診断に希望が‼️
これまで微力ながら、この病気の正しい理解を普及するためにお手伝いをしてきました。
・知事に要望を出したり
・ラジオやインターネットで話題にしたり
→(参考)知ってほしい!慢性疲労症候群のこと。
・啓発イベントをしたり
・シンポジウムを開催したり
でも、このような医学的な研究が進むことは本当に嬉しく、また心強く思います😊
もっともっと、こうした研究が進み、多くの患者さんや診断すらされずに困っている方々が暮らしやすい社会が作られることを切に臨みます✨
初フルマラソン、サブ4.5で完走!!
昨日の袋井クラウンメロンマラソン。
初挑戦でしたが、無事完走できました🏃♂️💨💨
無謀ながらサブ4(4時間切り)を目指しましたが、30キロ過ぎに左足がつり、その後も右足を3回つり…😭
計4回の足のつりによって当然届かず。。。
でも、まずまずのサブ4.5は達成できたので、今後の目標ができました😊
※ネットタイムは4時間19分17秒
それにしても、苦しかったけど、フルマラソンって気持ちいいですね^ ^
実行委員会やボランティアの皆さんの応援も素晴らしく、何度折れかけた精神を助けられたことか🙇♂️
政治バルを一緒に運営した大学生の皆さんにもお世話になりました😉
今回の経験を得て、個人的な今後の強化ポイントは…
もも裏‼️
ここばっかり痙攣したので💦
鍛えにくいけど、ちょっとずつ頑張りたいと思います👍✨
さて、この根性を12月議会に活かしていかないと😉
予算要望や総合戦略への提言の取りまとめ、頑張ります!!
追伸
クラウンメロン、美味しかったですw
会派冬季合宿!!
※コチラは、選挙公約チャレンジ6「議会改革」に関連しています。
先週、我が会派「ふじのくに県民クラブ」では、夏に続いての冬季政策合宿を行いました^_^
代表質問に対する意見交換や現地視察など、様々なメニューをこなしましたが、その中でも会派のブランディングに関するワークショップがとても良い雰囲気に😃
副政調会長として担当したのですが、今後に繋がる良い時間となったと思います。
その様子を1分間の動画にまとめましたので、是非ご覧下さい!!