shinnoske のすべての投稿

子どもたちの命と学びを守るために。

【重要!!!】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」 
4月16日「新型コロナ予防〜マスクを買うなら地場産で!」 
4月18日「7回目!新型コロナ対策に関する緊急提言を提出。」 
4月22日「青年経済人の力で地元を元気に!」 
4月24日「明日から休業要請。支援策を執行していきます!」 
4月28日「新型コロナに負けない!264億円の補正予算の早期執行へ。」 
5月13日「議員報酬減額とともに、県民支え合い基金設置へ!」

本日、木苗教育長に、教育に関する「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を提出いたしました。

98887957_3220760877968535_8619655847292698624_n

会派要望としては、第9弾目となります!!

これは、来週25日から徐々に再開されていく学校現場において必要と思われる対策等について、子どもたちの命と学びを守るために、我が会派で取りまとめたものです。

**********************

柱としては5つ
1 感染防止対策について
2 学力保障について
3 丁寧な情報発信について
4 経済的な支援について
5 メンタルヘルスについて

100694169_3220760767968546_7026204769815363584_n

**********************

1 感染防止対策について

消毒液などの確保とともに、学校給食、部活動、プールや合唱指導など飛沫感染の恐れのある場合の注意点等を具体的に示すことを求めました。また、分散登校や時差登校を実施する場合には、安全確保に万全を期することをお願いしました。

2 学力保障について

→オンライン授業が実施できるよう環境整備を進めることや、学習指導を補填するにあたって、スクールサポートスタッフの弾力的運用や地域人材の活用など、マンパワーの確保をお願いしました。

→さらに、教育課程編成の際には、児童生徒のストレス等に十分配慮し、また寄り添った支援体制を構築することを求めました。

3 丁寧な情報発信について

→県立高校などの入試の出題範囲や内申点の評価方法等について、早期に方針を示すことを求めました。また、特別支援学校高等部の進路相談会や入学説明会の案内等が必要とする児童生徒に確実に届くようお願いしました。

4 経済的な支援について

→給食費や教材費の未納等の経済的困窮サインを見逃すことなく、相談体制の充実と実態把握に努めることを求めました。また、経済的な理由で退学者が出ないよう適切な支援を施すこともお願いしました。

5 メンタルヘルスについて

→精神的なストレスから、差別やいじめといった行動を防ぐため、人権教育の重要性を徹底指導することをお願いしました。また、児童虐待リスクも高まる中、保護者への支援も適切に行うことを求めました。

**********************

上記のような内容に対し、木苗教育長からは、最大限迅速な対応を施すとの力強いお言葉を頂くことができました!

ただ、前例のない事態ゆえに、今後も様々な課題が発生してくると思われます。
引き続き、学校現場等の様子に注視し、適切な行動に努めていきたいと思います😌

なお、要望書提出には、
教員出身の佐野愛子議員と沢田智文議員、そして政調会長の私で行わせて頂きました。

議員報酬減額とともに、県民支え合い基金設置へ!

【重要!!!】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」 
4月16日「新型コロナ予防〜マスクを買うなら地場産で!」 
4月18日「7回目!新型コロナ対策に関する緊急提言を提出。」 
4月22日「青年経済人の力で地元を元気に!」 
4月24日「明日から休業要請。支援策を執行していきます!」 
4月28日「新型コロナに負けない!264億円の補正予算の早期執行へ。」

96773711_3196457947065495_335051738790756352_n静岡県議会では、この度、全議員の議員報酬と政務活動費の1割を10ヶ月分削減し、新設する基金に繰り入れることを全会派一致で決断しました。

その額は、1億2700万円になります。

基金名は「新型コロナウイルスに打ち勝つ静岡県民支え合い基金」!

この基金には、上記の議会対応額に加え、クラウドファンディング型ふるさと納税の仕組みを利用しての、県民や企業等からの寄付も受け付けます。

そして本日、その旨を主要4会派で川勝知事に報告し、この基金を速やかに執行して頂くように要請。

その結果、来週5月20日の5月臨時会を経て、基金は医療従事者の危険手当や宿泊費補助にすぐさま使われることになる見込みです。

打倒新型コロナを合言葉に、党派を超えて団結です!!

96530362_3196457960398827_6679704804287053824_n

新型コロナに負けない!264億円の補正予算の早期執行へ。

【重要!!!】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」 
4月16日「新型コロナ予防〜マスクを買うなら地場産で!」 
4月18日「7回目!新型コロナ対策に関する緊急提言を提出。」 
4月22日「青年経済人の力で地元を元気に!」 
4月24日「明日から休業要請。支援策を執行していきます!」

EWrfqJSUcAE1eY2

本日、県政史上初となる4月臨時会が開かれました。

もちろん、新型コロナ対策を少しでも早く進めるためです。

要点としては・・・

◆補正予算の規模が、264億6700万円という大きさ。
◆1つ目の柱:感染拡大防止策と医療提供体制の整備
◆2つ目の柱:学校の臨時休業などへの対応
◆3つ目の柱:事業者や生活者への支援
◆4つ目の柱:今後への備え

となります。

**********************

1つ目の柱については、

・一日のPCR検査可能数を1000件まで拡大させる。
・集中して検査を行う専門外来を整備する。
・それにより増加が見込まれる軽症者や症状のない方を療養させる民間宿泊施設を借り上げる(県内で約300床)。
・マスクや消毒液などの衛生用品を確保し、医療機関等に確実に配布する。
・保健所スタッフの負担を軽減させるため、相談業務を外部委託する。

などが、注目事項です。

とにかく、まずは新型コロナを制圧しなければなりません!

この戦いが長引けば長引くほど、経済や教育などへの影響は計り知れないものになってしまうからです。

リスクの高い中を尽力下さっている医療従事者の皆様には、感謝してもし足りませんが、ここ一番、医療提供体制を徹底的に強化し、一刻も早い新型コロナ封じ込めを行う必要があります。

**********************

2つ目の柱については、

放課後児童クラブ放課後デイサービスの利用拡大等に対して支援する。
・若年層の心のケア対策として、LINE相談を行う。
・家庭と学校をつなぐオンライン学習環境を整備する。

などが、主な施策として挙げられます。

子どもたちは、社会全体で守っていかなければなりません。

オンライン通信システムなど、こうした事態になる前に整備しておけばとの悔いはありますが、こうしたタイミングを逃すことなく、子どもの成長に欠かせない教育機会をいち早く取り戻せるよう、整備を急いで頂きたいと思います。

**********************

3つ目の柱については、

制度融資を充実する。
テイクアウトなど新たな事業展開に取り組む企業を応援する。
・生活福祉資金の貸付を拡充する。
雇用調整助成金業務等をサポートする社労士などの専門家を派遣する。
・休業要請に協力して頂いた事業者に協力金を支払う。
・同様の趣旨で市町が独自に支援した場合にも補助をする。

など、大小様々なメニューが用意されました。

制度融資については、当初考えていた500億円の融資枠に対して、たった1ヶ月でそれを大きく超える2300億円余が申し込まれました。

これは、3ヶ月で500億円だったリーマンショック時よりも数倍早く、いかに深刻な状況かが見て取れる数字です・・・

しかし、だからこそ切れ目ない資金繰りを支援していかなければなりません。

今回は、国との連携による貸付枠を含めると3300億円の増枠になります。

今後の製造業からの資金需要を考えると、必要不可欠な取り組みだと思いますので、しっかりとニーズに応えられるよう、相談体制の増強も含めて対応をして頂きたいと思います。

また、雇用調整助成金も、条件を満たせば10分の10を国が助成してくれるようになります。

しかし、

・それでも休業手当を先に出さなければならない。
・社労士さんなど、制度に明るい方が足りていない。

などの理由で、雇用を諦めてしまう事業者も依然として多くいらっしゃるのではないでしょうか?

でも、ここが正念場です!

一度雇用を諦めてしまえば、いずれ来る景気の回復期に、スムースな復活は見込めなくなってしまいます。

ですから、小口でも多少経営が赤字でも、資金需要に応える。
あわせて、可能な限り協力金や持続化給付金を活用して頂く。
 ↓
その資金で休業手当を出し雇用を維持し、雇用調整助成金を活用する。
 ↓
反転攻勢を期し、新たなチャレンジ支援も活用しながら、なんとか収束まで耐えて頂く。

そうした寄り添った事業展開ができるよう、引き続き、経済動向については緊張感をもって見守っていきたいと思います。

**********************

最後に4つ目の柱については、

・今後の備えとして、予備費を20億円を計上する。

といった内容になります。

以上、この264億円の予算が迅速に執行され、一人でも多くの方に効果的に届くことを切望いたします。

大変苦しい状況ですが、どうぞ一緒に乗り越えていきましょう!!

明日から休業要請。支援策を執行していきます!

【重要!!!】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」 
4月16日「新型コロナ予防〜マスクを買うなら地場産で!」 
4月18日「7回目!新型コロナ対策に関する緊急提言を提出。」 
4月22日「青年経済人の力で地元を元気に!」

93874852_3150717128306244_1004601539253239808_o

明日4月25日〜5月6日まで、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、遊興施設(キャバレー、ナイトクラブ等)を始めとする県内の施設に対し、休業要請を行います。

そして、この要請に協力して下さる中小企業および個人事業主の皆さんに「県協力金」を支給。(20万円/事業者)

また、県の要請に含まれない飲食店や旅館であっても、市町が休業要請する場合には、地域事業を尊重し、その市町に対して20万円を上限とした支援を交付します。

↓制度の詳細については、こちらのサイトをご確認下さい。
http://www.pref.shizuoka.jp/kink…/covid-19-kyouryokukin.html

※お住いの市町独自で発表されている支援策がある場合は、そちらの情報もご確認下さい。

この協力金等については、我が会派「ふじのくに県民クラブ」が、幾度にわたる要望を川勝知事に申し入れてきた一つの成果です!

実際に、この制度が固まるまで、何度も協議を致しました。

ただ、今回の措置はあくまでも一時的なもの。
また、対象とならなず厳しい状況に置かれている業種も、まだまだ沢山あります。

長期戦を覚悟しなければならない新型コロナとの戦い。

引き続き、現場の声に耳を傾けながら、必要な対策を迅速に実行に移せるよう動いて参ります!!

94088608_3150717168306240_1433203412417118208_o

そして、いよいよ近くに迫った4月28日の臨時議会も全力で臨みます!

まずは、この自粛要請期間。
皆様には、ご不便や不利益なことをお願いすることになりますが、なにとぞ最大限のご協力をお願いいたします!

そして一緒に、一日でも早い収束を勝ち取りましょう!

青年経済人の力で地元を元気に!

【重要!!】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」 
4月16日「新型コロナ予防〜マスクを買うなら地場産で!」 
4月18日「7回目!新型コロナ対策に関する緊急提言を提出。」

IMG_0731

本日、鈴木康友市長のもとを訪問し、私が所属する浜松青年会議所から除菌剤10リットルを寄贈させて頂きました。

数日以内に、浜松市内および湖西市内の全ての小学校にお届けすることになります。

学校内での感染リスクを少しでも抑えられるよう、活用して下されば幸いです。

IMG_0770

そして早速、私も学校を訪問^ ^

先生方には大変喜んで頂くとともに、学校再開にあたっての心配や、年間カリキュラムに対する課題などの声を聞かせて頂くこともできました。

新型コロナは、色んな影響を与えています・・・

議員として対策にあたるのは当然ですが、こうした若い力で地域や子供達を元気にさせるため、できることを一つ一つ行っていきたいと思います!

IMG_0724

 

 

7回目!新型コロナ対策に関する緊急提言を提出。

【重要!!】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」 
4月16日「新型コロナ対策。マスクを買うなら地場産で!」

昨日、我が会派「ふじのくに県民クラブ」の現役員(私は5月1日からの新役員)が、川勝知事に緊急提言を提出しました。

93506209_617968552398252_3218050039469309952_o

これは、1月24日に提出した新型コロナに関係する1回目の要望書から数えて7回目になります!

強く訴えた内容としては・・・
◯県民の生活維持以外の外出自粛と他の都道府県からの流入制限のお願い表明
→・「流入しないでほしい」等の強いメッセージの表明
 ・滋賀1/5ルールなどの、県民に分かりやすい外出自粛要請の発信

◯遊興施設等への休業要請
→・市町と強く連携し、市町が休業補償などで給付する際には県が2分の1を支援すること
 ・小規模事業者への家賃猶予の要請
 ・公共料金の延滞猶予

◯県内企業支援策
→・県単独の制度融資枠の拡大
 ・外国人や非正規労働者への支援
などです。

そして、これを受けて開かれた第7回本部役員会議では、「市町会との連携支援」「分かりやすいメッセージの発信」など、我が会派の思いの多くを汲んで頂くことができました!

93377378_617968469064927_9090509358151761920_o

今後は、4月28日の補正予算審議に向けて、具体的な施策の最終調整に入っていきます。
現場に寄り添ったきめ細かな施策が執行されるよう、気を引き締めていきます。

そして・・・

本県でも「緊急事態宣言」が発令されましたね・・・

一日も早く新型コロナを収束させるために、引き続きチーム会派一丸となって取り組みを続けてまいります!

新型コロナ予防〜マスクを買うなら地場産で!

【重要】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」 
4月15日「新型コロナ対策を徹底強化していきます。」

本日、浴衣等の卸を主な生業とする三幸株式会社さんより、遠州織物製の布マスクを買わせて頂きました^ – ^

94078403_3131429373568353_4143358317705560064_n

先週売り出したばかりなのに相当な反響らしく、今残っているものしか手にできませんでしたが、どれも素敵なものばかり

ちなみに、右上と左下の写真が遠州織物で作られたもの。
左上は、浜松が誇る伝統産業である浴衣生地から作られたもの。

ちょっと派手ですw

静岡県では、遠州織物で作られた「むしゃ」というふじのくにシャツを応援していますが、このマスクも新たなアイテムとして広げられるといいですね😊

こんな時だからこそ、地場産業を応援し、地域内経済を少しでも活性化させましょう!!

新型コロナに負けない!!

なお、こちらのマスクを購入されたい方は
三幸ONLINE RETAILS
をご覧ください。

新型コロナ対策を徹底強化していきます。

【重要】
『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下からご覧下さい。
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」 
3月17日「新型コロナ危機から子ども達を守れ!」

93244870_2517625798341835_1437445156478386176_n

本日、現時点では静岡県に緊急事態宣言は出されていないものの、川勝知事から上記のように強いメッセージが発信されました。

どうか、皆様方のご協力をお願いいたします!

また、静岡県議会では、4月28日に4月臨時会を開き、新型コロナに対するさらなる補正予算を組んでいくことになりました。

4月に議会を開くことは県政史上初めてのことであり、いかにこの事態が異例なことかが感じられます。

**********************

そこで我が会派「ふじのくに県民クラブ」では、必要な対策を予算メニューに加えるために、ここ数日間にわたって様々な聞き取り調査をさせて頂きました。

その中で・・・

・感染拡大防止と医療提供体制の整備
ex)医療機関におけるマスク・消毒液などの優先的な確保
  保健所等の人員の増強
  感染症指定医療機関以外の病床の確保
  ゾーニングの徹底

・中小事業者等の支援
ex)制度融資のさらなる拡充
  各種相談窓口の設置と人的支援措置
  雇用調整助成金の県単独での上乗せ

まずはこうした声を、県知事に申しれたところです。

4月臨時会で確実に予算を通し、困っている方々に速やかに事業執行できるよう努めていきたいと思います!

政調会長に就任。改革を進めてまいります!

93082425_616440339217740_5308057662020124672_o

先日の会派「ふじのくに県民クラブ」の総会において、新年度の会派役員が承認され、私は「政調会長」という役を預かることになりました‼️

政策実現を通して、社会の課題解決や県民の幸福度向上に寄与していくことを基本的なミッションとし、柔軟な発想で新しいことにも大いにチャレンジしていきたいと思います。

大事にしていきたいのは・・・
◯政策力
◯実現力
◯発信力
の3つの力を高めていくこと。

良い政策を考えても、実現しなければ意味がない。
実現したとしても、県民に届かなければ甲斐がない。

この「意味がない、甲斐がない」を180度回転させ、
「意味のある、甲斐のある」政調会活動を展開していきます!

93638499_616445245883916_1307067777781071872_o

また、当面の課題は・・・
◯新型コロナ対策に全力を尽くすこと
◯リニア中央新幹線問題の議論を深めていくこと
◯篠原地区野球場の基本計画を進めていくこと
◯WEBや足を使った広聴に務め、ニーズと根拠に基づいた政策立案を行うこと
◯価値ある情報をお送りすること
◯会派ブランディングを確立すること
◯来夏の知事選における対応
などなど、盛りだくさんです😌

まずは1年間、走り続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!!

全会一致。リニア問題に関する決議を可決!!

※『リニア関連』のバックナンバーは以下
10月16日「リニア対策PTが始動!!」 
11月1日「リニア中央新幹線南アルプストンネル工事の行方は!?」 
1月21日「リニア問題の深掘りを進めています。」

IMG_0607

桜の見頃の時期になりました。

新型コロナの影響で、卒業式も入学式もいつも通りではない形での開催になりましたが、そんな中でも、桜の咲く春は私たちを強く励ましてくれていますね!

さて、今日はリニア問題についての報告です。

**********************

先般、静岡県議会2月定例会閉会日の記事をアップしましたが、実はこの日、全会一致で「リニア中央新幹線整備に関する決議」が可決されています。

これは、今後、国土交通省が交通整理役として静岡県とJR東海との間で対話が行われるにあたり、県議会としての思いをまとめたもの。

大事なポイントは、、、

◯大井川の水資源等への影響を回避することを大前提

◯流域住民の不安が解消されるよう、その声に真摯に耳を傾けること

◯本県とJR東海との間で対話が尽くされることを希求する

であり、

つまりは、急いで結論を出したり、安易な補償論議に応じたりしないことを全員で確認できたことになります!

**********************

時代は21世紀、そして「令和」に移っています。

何か大きなことをするのが評価される時代ではなく、エビデンスに基づき、リスクを限りなく低減させ、より効果を発揮出来る事業を遂行することこそ、求められています。

リニア構想は昭和から始まっており、その時の時代背景と今とでは、様子もガラリと変わってきているのではないでしょうか?

科学的根拠に基づいた議論をしっかりと重ね、お互いの考えに寄り添った対話を尽くすこと。

今回決議したことを重く受け止め、今後もこの問題の動向を見守っていきたいと思います。

なお、リニア関連の本県の対応について、県民だよりに分かりやすく記載されていますので、是非ご覧ください!
 ↓ ↓ ↓
県民だより2020年3月号(1/2) 
県民だより2020年3月号(2/2)

篠原地区野球場のイメージが示されました!

ようやく、野球場を含めた公園イメージが出てきました!

正確に言うと、、、

昨年12月にお伝えしていた通り、去る県議会2月定例会において、遠州灘海浜公園篠原地区の配置計画に関する比較検討プランが示されたのです。

その前に、これまでの経緯は下のバックナンバーからご確認ください
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
篠原地区野球場構想の経緯1
篠原地区野球場構想の経緯2 
篠原地区野球場、民意は大型スタジアムにあり! 

**********************

さて、ではどんな「比較検討プラン」が出てきたのかというと・・・

以下の3つです!!

比較検討プラン2

写真5「比較検討プラン」

比較検討プラン1

・プラン1が、野球場関係施設がメインのボールパークを核とした公園。
・プラン2が、親水空間を取り入れた自然あふれるスポーツ公園。
・プラン3が、その間をとった老若男女が楽しめるスポーツ公園。

そして、それぞれのプランに、メインの野球場が「2万2千人規模」か「1万3千人規模」かの2つに分けられているので、計6つのプランが示されたということになります。

**********************

皆さん、いかがでしょうか?

それぞれに特色があり、どれもワクワクするような施設が描かれていますよね!

プラン1では、野球・ソフトボール関係者に特に喜ばれそう。
プラン2では、インスタ映えしそうな素敵な自然に、多くの市民が楽しめそう。
プラン3では、ニュースポーツと健康ブームの中で、公園が多彩に使って頂けそう。

また、規模に関しては、中途半端な1万3千人ではなく、聞き取り調査でも多くの方が望んでいる2万2千人規模が妥当でしょう。

ただ、これだけの材料では最終決定は難しいと思います。

というのも、確かにイメージは分かったけれども、具体的な数字・・・

例えば、建設コスト、維持管理コスト、経済波及効果などが見えていないからです。

**********************

そこで、次のステップ!!
 ↓
新年度の6月定例会までにそうした数字的な材料を加え、その中から基本計画の核となる配置計画の方向性を絞り込んでいく。

ゆえに、次の6月定例会がとても大事な位置づけとなるわけです!

なので、私は今、これらのプランを絞り込んでいく上での参考にするために、野球関係者を始めとする多くの方から随時ヒアリングをさせて頂いております。

皆様からのご意見も、是非お寄せください!

浜松の沿岸域を再び元気にさせる、より良い総合公園となるように。

これからも、全力で取り組んで参ります!!

 

会派を代表しての賛成討論で知事にエール!

3月18日は、県議会2月定例会の閉会日でした。

2月定例会というのは、4月からの1年間の予算の使い道を決定する大事な議会なのですが、今回はそれに加えて、

新型コロナ対策
リニア問題
マスク転売報道

なども混ざり合い、とてもディープな定例会となりました。。。

**********************

さて、その中で私は、会派を代表して賛成討論を行いました。

IMG_0588

討論とは、今定例会に上程された予算案や条例案について、賛否の理由を添えながら意見を表明する場であります。

その様子は、静岡県議会HPに録画されていますので、ぜひご覧頂ければと思います。(私の出番は10分程度です)

※実際の映像はコチラ
私の討論は「1:14:28〜1:24:47」をご覧下さい。

**********************

今回の賛成討論の観点は大きく5つです。

1.令和2年度の静岡県予算への評価
2.組織改編への評価
3.副知事の選任
4.新型コロナウイルス対策
5.リニア中央新幹線南アルプストンネル工事問題

ここでは、1の来年度予算についてのみ取り上げますが、今回の予算規模は、1兆2792億円!

実に、様々な分野に税金等が配分されています。

その中でも、特に評価したいのが、多文化共生に関わる事業が充実強化されたことです。

◯外国人県民・児童生徒へのコミュニケーション支援
◯外国人介護人材確保総合対策
◯海外高度人材活躍支援事業

など、県内企業に人材不足の課題が顕在する中、外国人の活躍を促進する姿勢は必要なことだと考えるからです。

我が会派は、多様性を尊重する会派です。

そういった意味でも、この施策に関しては大いに賛同するものでありました。

また、100年に一度と言われる自動車業界の大転換期の今、

◯EV・自動運転化等に対応するための研究開発
◯新技術の実証実験の支援
◯MaaS促進

などを行う予算が確保されたことも賛成の理由です。

広域行政を担う県が、いかにその責務を果たすかが問われていると思います。

その他にも、

◯県立高等学校や特別支援学校へのエアコン設置(令和3年度までに)
◯小中学校の特別支援学級へのサブチーチャーの配置
◯身近な公共工事予算の確保

など適切な予算措置がされたものと受け止めたところです。

**********************

新型コロナによる社会不安など、令和時代も、苦難の幕開けとなりました。

しかしその中でも、県民が幸せを感じられるよう、今後も川勝知事と良い緊張・強調関係の下で県政を推進してまいります。

どうぞ、引き続きのご注目をお願い致します!!

 

新型コロナ危機から子ども達を守れ!

※『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」
3月11日「新型コロナから地域経済を守る!」

**********************

在宅ケア児要望

本日、「新型コロナウイルス対策に関する重症心身障害児(者)の生活を守る緊急要望書」を吉林副知事に手渡しました。

どういうことなのか!?

皆さんもテレビ等でご承知のように、新型コロナが騒がれ出した頃から、市中でマスクや消毒液を手に入れることが難しくなっています。

私たちにとっても不安な日々が続いていますが、
ただ、それによって在宅で医療的ケアを必要とする児童やその親族には、より深刻な影響が出始めています。

特に、日々大量に使用しなければならない消毒液の欠乏は、患者の生死に関わる重要な問題となりつつあります。

**********************

そこで、

・静岡市静岡手をつなぐ育成会
・静岡県重症心身障害児(者)を守る会
・患者さん

の代表の方々と緊急要望を出すことにしたという次第なのです。

要望書の具体的内容としては、、、

◆在宅で療養している障害児(者)の衛生用品の不足状況を早急に把握すること
◆マスクや消毒液等、必要な医療用品の優先的な提供体制を整えること
◆上記事項を市町関係機関と連携および県からも依頼すること

などです。

**********************

要望書を受け取った吉林副知事(実は高校の大先輩!)は、早速対応を指示して下さり、最も重度なお宅から、消毒液を届けることとなりました。

また、それ以後も段階的に提供していくとの予定です。

有難いことです!!

しかし、予断は許さない状況です。

引き続き、状況を注意深く見守ると同時に、今回こうした事態に陥ってしまった原因の一つは、平時の実態把握不足にもよると思われるので、在宅に関する政策を今一度見直していきたいと思います。

 

新型コロナから地域経済を守る!

※『新型コロナ関連』のバックナンバーは以下
3月4日「新型コロナに関する声を聞かせて下さい!」

**********************

3月9日から11日にかけて、産業委員会が開かれました。

特に、11日に関しては「新型コロナウイルス感染症対策」のみを扱う集中審査とし、我が会派からは、

・制度融資を活用した支援策の拡充について
・経営等の相談体制について
・茶業等への支援について

などの質問がされましたが、私からも、

1.経済対策の体制整備について
2.調達先のマッチングについて
3.公有施設での催事自粛に伴うキャンセル料の扱いについて

を取り上げて議論いたしました。

IMG_0497

**********************

指摘したポイントは以下の通り。

1.経済対策の体制整備について

3月6日に「新型コロナウイルス感染症に係る経済対策会議」が設置されましたが、県庁内の組織としては、経済産業部門と観光交流部門がメンバーとなっていました。

今回の様子を見ていると、例えば、建設部門、医療部門、教育部門をはじめ、文化芸術、スポーツなどの部門も経済には大きく関わってくると思われます。

そこで、風通しを良くし、また市町や民間からの声を吸い上げられるような体制整備を行ってほしいと要望しました。

2.調達先のマッチングについて

県では過日、中国と取引のある県内企業からアンケート調査を行っています。

これは、新型コロナの影響によって、「どれだけの経済的ダメージが生じているのか」、また「今後に期待する施策は何か」等を集約するためのものです。

するとその中に、「調達先のマッチング」を希望する声もあったとのことです。

中国との貿易が止まってしまったただと思われますが、これはある意味、この機会に県内の経済循環を高める良いチャンスとも捉えられます。

身動きがとりづらい今だからこそ、足元の企業や技術を見直す時間をつくり、新たなパートナーをマッチングさせる。

そんな後押しを、県としても進めるように提案しました。

IMG_0499

3.公有施設での催事自粛に伴うキャンセル料の扱いについて

2月下旬に政府が出した催事等の自粛要請を受けて、県内でも多くのイベントが中止になりました。

ところが、公有施設のキャンセルについても、キャンセル料を払うことを求められたケースがあり、私のところにも相談があったのです。

これは、いただけません。。。冷たい対応です。

また、財政的に余裕のある主催者であれば良いですが、そうでない場合、キャンセル料を払うのが難しく、そのまま強行開催をしてしまう可能性もあります。

イコール、ウイルス蔓延を助長してしまうことに繋がってしまうのです。

県にそのことを申し上げると、

・県有施設については、該当期間中のキャンセルについてはお支払い頂かないことにする。
・すでに頂いた場合には、お返しする。
・市町の施設についても、同様の対応をとるように促す。
・指定管理施設についても、趣旨を理解いただくように促す。

との回答を得ることができ、一安心したところです。

*********************

質問の枠は20分しかありませんでしたが、このように中身の濃い議論ができたと思います。

しかし、経済の悪化はこれから本格化してくるでしょう。

今後も、タイムリーな施策を打てるよう、さらにアンテナを高くして活動を進めてまいります!!

新型コロナウイルスに関する声を聞かせて下さい!

87367159_3032751490102809_141288678688292864_n

私が所属する会派「ふじのくに県民クラブ」では、時機を逸することなく、新型コロナに関する緊急要望書などを県に提出しています。

特に、今日明日は県立高校の入試も行われるとともに、小中学校では休校に入り、放課後児童クラブ関係者、給食事業関係者など影響は多方面にわたっていますから、その声を届けることは重要な責務だと考えてのことです😌

また、来週からは各常任委員会での審議が始まりますが、私が副委員長を務める産業委員会では、制度融資、経済対策、雇用支援などで、活発な議論が予想されます!

既に、ここ数日で多くの皆さんからの切実なお声を頂いておりますが、委員会に向けて、更なる貴重なご意見を頂戴できればと思っていますので、是非お寄せ下さい🙇‍♂️

89251741_3032751450102813_7281842619137654784_n

引き続き、感染拡大防止に向け取り組むとともに、各方面への影響を最小限にとどめられるように尽力してまいります!!